【小辻真一】青市松皿 正方形ミニ

日本古来の伝統的模様「市松模様」の小皿です。

市松模様は、上下左右に途切れることなく終わりのないイメージなため、「永遠」「発展」「繁栄」といった意味を持つ縁起の良い柄として知られています。
青い釉薬がアクセントなり食卓をパッと華やかに彩ります。

チョコレートやクッキーなど小さなお菓子をのせたり、和菓子にもぴったり!

一つ一つ表情に個体差がございます。
発送はお任せとなりますので、予めご了承下さい。

【サイズ】
幅10.5㎝×奥11㎝×高1㎝

【素材】
陶器

※手作りの陶器には、表面に細かい鉄点が出ていたり、小穴があったり、細かい凹凸があったり、施釉の指跡や釉薬のムラがあったりします。
また、1つ1つ手作りのため、大きさ、形、色は多少異なる事がありますので、予めご了承下さい。
※直火、オーブンでのご使用はお避け下さい。
※食洗機、電子レンジのご使用は可能です。
※ご使用後の汚れは、シミの原因となる場合がありますので、お早めに落として下さい。
※洗浄後はよく乾かして保管して下さい。
※目止め処理を施していますので、ご使用前の処理は不要です。
※ご使用頂く間に、シミや貫入と呼ばれるヒビが入ることがありますが、和食器ならではの風合いです。
器の景色であるとご理解頂き、ご使用頂けますと幸いです。
販売価格 1,500円(税込1,650円)
購入数


作家で選ぶ

ショップ情報

co so a do

〒565-0816
大阪府吹田市長野東
13-8ブルースカイ千里105

tel/fax:06-6877-3500
mail:dw@cosoado.net

営業時間:11:00~18:00
定休日:日曜・祝日・水曜